ライト工業株式会社 ライト工業株式会社

土木 / 工法 / 地盤改良 / 機械撹拌工法

SCM工法

カタログPDF

■SCM工法【PDF1.50MB】

認証・登録

NETIS
  • 旧SK-020004-VE
  • 平成25年3月
  • セメント系機械撹拌式浅層改良工法
NNTD
  • 0340
  • 平成25年2月
  • 汎用機を利用した浅層撹拌工法

概要

SCM工法は粉体あるいはセメントスラリーを原位置土と強制的に混合撹拌する工法です。
本工法には表層部分の改良に適したバケットミキシング方式と比較的深い10m程度まで改良が可能なロータリーブレンダー方式の2タイプがあり、目的と深度に応じて使い分けることにより広範囲の作業条件に適応可能です。

お問い合わせ:施工技術本部
TEL:03-3265-2456FAX:03-3288-0896
お問い合わせ

特長

  • 改良材の種類と散布方式を自由に選択することができます。
  • 改良強度を自由に選択することができます。
  • 原位置土と固化材を上下方向に撹拌するので、強度のばらつきが少ない密実な改良体を造成できます。
  • 機械が小さいので、狭所作業でも効率のよい作業ができます。


■< バケットミキシング方式 >


■< ロータリーブレンダー方式 >

■標準適用範囲

施工システム

■粉体散布

■スラリー混合


粉体散布
目的:補強土壁下軟弱地盤の支持力増強


スラリー混合
目的:道路振動対策

施工事例

[施工事例1]
工事名 小諸市和田浄化センター建設工事
施工場所 長野県小諸市
施工数量 改良深度 最大5.7m 平均3.5m 改良土量5400㎥
施工期間 平成14年4月
発注者 下水道事業団


■施工状況


■施工状況

[施工事例2]
工事名 八幡東ポンプ場建設工事
施工場所 広島県広島市
施工数量 改良深度 最大1.7m 平均0.5m 改良土量1760㎥
施工期間 平成14年7月
発注者 広島市下水道建設部


■施工状況


■施工状況

[施工事例3]
工事名 岡山西バイパス田中野田第一改良工事
施工場所 岡山県岡山市
施工数量 改良深度 3.0m、改良土量36000㎥
施工期間 平成14年9月
発注者 国土交通省中国地方整備局岡山国道工事事務所


■施工状況


■施工状況

機械撹拌工法一覧

RASコラム工法

RASコラム工法

正逆回転機構による高品質改良が可能な撹拌工法です。

SCM工法

SCM工法

あらゆる作業条件に適応できる浅層・中層改良工法です。

RMP-MST工法

RMP-MST工法

大口径二軸式の地盤改良工法です。

3D-ViMaシステム

3D-ViMaシステム

ICT、CIMを適用した地盤改良の品質、出来形可視化システム

GNSSステアリングシステム

GNSSステアリングシステム

衛星測位システムを利用した地盤改良機誘導システムと施工管理機能を統合した総合管理システム

CDM工法

CDM工法

2軸式機械撹拌工法です。