ライト工業株式会社 ライト工業株式会社

土木 / 工法 / 斜面・のり面対策 / 地山補強土

リモートスカイドリル(無線操縦式バックホウドリル)

認証・登録

NETIS
  • KT-220147-A
  • 令和4年11月
  • 法面施工における省人化、工程短縮を可能とするロックボルト、補強土工削孔システム

概要

リモートスカイドリルは、鉄筋挿入工やロックボルト工における省人化、施工性、生産性の向上を可能にするICT削孔システムです。
削孔位置のセットから削孔、削孔長管理までの作業がバックホウのオペレーター1人で可能となり省人化に寄与します。GNSSステアリングシステムとの併用により施工位置への迅速な移動など、作業の効率化を実現します。

削孔状況

施工管理状況(運転席)

お問い合わせ:施工技術本部
TEL:03-3265-2456FAX:03-3288-0896
お問い合わせ

特長

  1. 無線式操作盤の採用や動力源の油圧をバックホウ本体との共用による付帯装置の集約により、マシンセット時の機動力が向上
  2. ドリル本体の軽量化により、0.5m²(新JIS)のバックホウに搭載可能となり、従来より狭隘な環境にも適用可能
  3. 空圧削孔から油圧削孔での変更により使用する軽油が大幅に削減でき、CO₂の排出量を半減(※自社従来機との比較)
  4. 誘導カメラや施工管理システムの搭載により、マシンセット~削孔作業~削孔長管理までの一連の作業がバックホウオペ1名で可能
  5. 施工管理システムにより、各種施工データ(施工日時、施工位置、姿勢角度、削孔長等)の記録が可能

システム構成

システム構成

従来機との比較

従来機との比較

仕様

適用ツールス ロット型式 32HMH-5.5M
ビット径 ø38~ø65
堀削姿勢 セル上下 水平~下向 54°(油圧シリンダー稼働方式)
セル旋回 左右各 180°(油圧モータ稼働方式)
セルEXストローク 1000mm
ドリフター 打撃力 20kgf-m
打撃数 1600bpm
回転力 14.7kgf-m
回転数 150rpm
空気消費量 7.5m³/min(打撃機構+ブローにのみ使用)
フィード装置 フィード方式 油圧モータチェーンフィード(油圧モータ直結・メカブレーキ付)
フィード力 0~1000kgf
フィード速度 0~7.0m/min
ガイドセル(長尺時) ガイドセル全長 7013mm
フィードストローク 5219mm
ロット長 5500mm
ガイドセル(短尺時) ガイドセル全長 5513mm
フィードストローク 3719mm
ロット長 4000mm
本体寸法(水平時) 全長 6985mm
全幅 2004mm
全高 1641mm
重量(ガイドセル長尺時) 本体重量 1390kg(ツールス39kg込み)
適用バックホウ 0.5m³以上の共用配管付

全体図

全体図

地山補強土一覧

ロータスアンカー工法

ロータスアンカー工法

繰返し注入により補強体を造成する地山補強土工法です。

ラディッシュアンカー工法

ラディッシュアンカー工法

太径棒状補強体を用いた地山補強土工法です。

ESネット工法

ESネット工法

ワイヤーにより地山の緩みを抑え、表層崩壊を防止します。

NSDシステム

NSDシステム

足場架設の不用な補強土削孔システムです。

ロービングウォールⅡ工法

ロービングウォールⅡ工法

のり面緑化を併用した連続長繊維混入補強土工法です。

リモートスカイドリル(無線操縦式バックホウドリル)

リモートスカイドリル(無線操縦式バックホウドリル)

鉄筋挿入工やロックボルト工における生産性の向上を可能にするICT削孔システムです。

DCネット工法

DCネット工法

表層崩壊と中抜け崩壊による土砂の流出を防止する地山補強土工法です。

ICT削孔管理システム

ICT削孔管理システム

現場作業の負担軽減を可能にするICT計測システムです。